本日19日
福岡地区でエヴァの特報の配布イベントがあると昨日知りまして
朝は天神で夕方は博多で開催されました
特報をエヴァレースクイーンの方々が配布するというもの
生で見たこと無かったのでワクワク
天神は時間的に無理だったので
夕方の博多にかけました
16:30~18:00の間で俺にチャンスがあるのが17:30からの30分間のみ
しかしプチ休憩が押してしまい17:40になってしまいました
ダッシュで博多駅の博多口へ
あれ!いない…!?
もう終わった!?
博多口ザザーっと探しても見つからず…
やばい時間がない…
ダッシュで筑紫口へ
はぁはぁ
おらんやーーん!(´:ω;`)
そこでツイッターで検索してみました
エヴァ 博多駅
出てくる出てくる
そして
筑紫口近くのパチンコ前で配布しているとのこと
パチンコ前!そうか!
パチ屋までダッシュ!
おったーーー!!
レイの方とマリの方が!
うぎゃ!美人!スタイルよかー!
特報貰って
「探しましたー!」ってついポロリ
記念撮影も快くオッケーしてくださいました

時間がなく
「頑張ってください!」とお声をかけて戻りました
もう汗だく
そして貰った特報!

そして気になるのが
博多口の方
俺本当に駅のとこしか探してなかったけど
博多口付近もっと探せば良かったと大後悔…
博多口にはアスカとシンジとカヲルくんがいたのかなー(´:ω;`)
って呟いたら…
なんとカヲルくん役のレースクイーンご本人様から
「博多口にいましたよ」とリプが…








やばーーーー!
すげーーーー!
感激ーーーー!
そしてよく見ると
アスカ役のレースクイーンご本人様から
フォローされてたぁぁぁぁーーーー、








やばーーーー!
すげーーーー!
感激ーーーー!
もう嬉しくて嬉しくて嬉しくて…
昇天っ
この配布イベント
他の地域でも開催されるので
ぜひいってみてください\(^o^)/
まじで!すっげーーー美人!
今回は懐かしい本をご紹介
新世紀エヴァンゲリオン
オールグッズカタログ

その名の通り
エヴァンゲリオンのグッズを網羅したカタログ
ただし1997年発行なので
2013年の今
同じような本を出すとしたら…
どれだけのページになるのか!?

オーダーメイドでマークが付くだけっぽいけど
97年にはエヴァケータイあったのですね…
さてさて中身はカテゴリー別に別れてます
かなり読み応えあるカタログです
アミューズ用プライズ


ぬいぐるみやポスターやプリクラフレームなど
ホビー




プラモやガレージキットやキャラのフィギュアなどなど
ソフト


CDやビデオ、書籍にゲームなどなど
キャラクターグッズ


Tシャツに始まり
キーホルダーや文具、テレカ、ポスター、パズル、時計…とにかくなんでもアリな分野です
トレカ

687種類の裏表を全て掲載
やってくれるじゃん
レアアイテム



限定物や非売品
とにかく膨大なエヴァグッズの量
97年までならこのカタログでカバーできるけど…それ以降は…

凄いでしょうねー!
六月に発売されたヤングエース7月号

貞本エヴァの最終回掲載だから
買おうと思ってたのに
どこに行っても売り切れてて嘆いてたら
フォロワーさんがプレゼントしてくれたのです!
もう一ヶ月も前のことですが
やっとこさ更新…w
ほんとにありがとうございます!
8月号にも最終回が再掲載されるって聞いてたけど、この!シンちゃんの表紙の!ヤングエースが!欲しかったのです
完結記念特集もありましたし
この号が手に入って幸せです…

そしてここ

あー!第一話とリンクしとるー!
ってなんか感慨深いものがありました

貞本エヴァ完結
コミックはいつ出るのかな?
それも楽しみですね!
そして付録のレイ総集編ポスター

名台詞
ほんとありがとうございます\(^o^)/
更新遅くなって
すいません!