fc2ブログ







エヴァンゲリオン交響楽

以前
エヴァンゲリオン交響楽について
CDやパンフやLDについて書きましたが
エヴァンゲリオン交響楽

LDはこの先見れなくなる可能性大なので
ブルーレーイにしておこうと思い
ひっさびさに見ました

IMG_8499.jpg

昔はLDって凄かったんですけどね〜〜
時代の流れを感じますね

IMG_8500.jpg
IMG_8501.jpg

ご覧のように
本格的なコンサートです
クラシックコンサートですねこりゃ!

IMG_8502.jpg

合間合間に
声優さんが登場して
MCを挟みます

IMG_8505.jpg

そして途中
外国人ラッパーの登場により
空気は変化!
一気にノリノリな雰囲気に

このラッパーの名前なんだと思います?

なんと・・・

マリ!

マリ!

マリ!

1997年当時
マリと言っても何にもなかったけど
2013年現在
マリといえばコネメガネ!

まさかこのラッパーが
マリの原型なのか!?

んなわけない(・∀・)

IMG_8506.jpg

他の声優さんも登場

IMG_8507.jpg

画面半分に
色々な文章が出てくる演出

IMG_8508.jpg
IMG_8509.jpg

そして
2名の外国人女性歌手が登場
綺麗な歌声を響かせます

アンコールでは
鷺州さんもステージへ
IMG_8510.jpg

IMG_8515.jpg

ラストの曲は
かなりノリノリです
ヴァイオリンの方は立ち上がってノリノリで演奏したり
コーラスがハレルヤ歌ったり
楽器がわんわん鳴ったり
ボーカルがサンキューサンキュー歌ったり
マリが客席に降りて観客と握手してまわったり
壮大な感じでカッコいいです!

IMG_8518.jpg

そして
最後はありがとうの文字

IMG_8520.jpg

ラスト
予告の音楽を何度も繰り返しながら終わって行くのですが
この予告の音楽の時に
少しコーラスが入ってるんですよ

Qの公開直前くらいの予告見た時
あ!コーラスが入ってるーーー!
ってかなり興奮したのですが
1997年の時に先度ってコーラス入ってました

エヴァとクラシックって
切っても切れない関係に感じますが
こうやってクラシックコンサートまで開けちゃうのが
さすがエヴァ!って感じですよね



関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/02/26 23:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://evairo.blog.fc2.com/tb.php/157-cb6da8ac